
インド舞踊
インド武術
Studio Prachee

About
インド古典舞踊バラタナティヤムは古代よりインドのヒンドゥ教寺院にて巫女により踊られていた奉納舞踊です。
現在では舞台芸術としての地位を確立し、インドだけでなく世界中に広がっている踊りです。
インドで長年学んでいる舞踊バラタナティヤムの曲目の中から、親しみやすく比較的踊り易い曲で動画教材を創りました。
簡単に誰でも踊れます、とは決して言えませんがご自分のペースでじっくり練習したい方にお勧めします。
人生100年時代・最後まで自分の脚で歩きたい方!
インド武術カラリパヤットをしてみませんか?
インドのお坊様・達磨大使様がこの武術を修行され少林寺に渡られ、日本の空手などの武道のルーツになったと言われています。
基本エクササイズはインド式ラジオ体操のようで性別・年齢・経験などは関係なくどなたでもできます。続けると関節がよく動くようになり身体を守るしなやかな筋肉が身に付きます。